旅立ち

もうすぐお別れです。
つばめ 子.jpg
兄弟が多過ぎて
巣が小さすぎて
もう、狭いのなんのって。。。
つばめ 親.jpg
お母さんが見守る中、羽ばたきの特訓をしてる毎日です。
ツバメは縁起のよい鳥、吉をもたらす鳥とされ
「ツバメが巣を作ると商売繁盛する」
と云われているようです。

交流会

毎年、この時期に砥部ライオンズクラブさんのお世話で
愛媛大学に通われている留学生の方々と若手陶芸家の交流会が当館で行われています。

6月2日(日)、今年は12名の留学生が砥部焼体験をされました。

内容は絵付けとロクロです。

特に、ロクロ体験では1対1になり、指導をしながら希望の作品を作り上げるため、
若手陶芸家の中には、会話に不安のある方も居られたようですが
滞在期間が長い学生さんが多かったのか・・・ すべて日本語の説明でも問題なかったようです。
皆さんとても楽しんで作陶されました。

「風鈴と夏の器展」開催

昨日社員、窯元と一緒に風鈴約200本吊り下げました
各窯元の力作揃いです
ぜひ一度見に来てください
風鈴.JPG

窯元めぐり

某旅行会社の企画「松山・道後温泉長期滞在の旅」で砥部焼陶版の道~造り酒屋~窯元めぐりを行いました
天候にも恵まれ約2時間説明を聞きながらユッタリと巡り、最後に「村の駅・五本松」でお接待を受け陶芸館にお車でお送りしました。
大西陶芸(写真)さんでは窯出しされている所に偶然、運よく出合いお客様も出来たばかりの温かい商品に触れられ、大変喜んでいらっしゃいました。
僕も全行程お供しましたが、思ったよりきつくも無く快適な散歩コースでした
歩いてみたいと思われたらご連絡下さい
詳しくお教えいたします。
クラツー.JPG

「童子カブト」「ぶらさがり人形」を出品しました

「第7回日本おみやげアカデミーグランプリ」という、外国人が日本全国の土産物を審査して発表!!
1次審査は写真のみ、2次で実物審査、3次で最終投票。食品部門、民芸工芸部門とかに分け各部門のグランプリ、準グランプリと決まります
今回の参加は砥部焼「輝山窯」の「童子カブト」と「ぶらさがり人形」の2点
値段、大きさ(海外に持ち帰り易さ)、他に見かけない物で選んでみました
結果が今から楽しみです
IMGP2309.JPG

「どんぶり館」出張販売行ってきました

4月27日~5月6日まで窯元さんが交替で販売兼アドバイザーで「どんぶり館」に居ります
今回は「カップ展」をしております。マグカップ・フリーカップ・ビアカップ等々沢山揃えております
窯元さんに直接聞きたいこと有りましたらこの機会に是非おいで下さい
1.JPG

マグカップに似顔絵!!

東温市にある手打ちうどん「七里茶屋」の大将、奥さん、スタッフの似顔絵です
そっくりだと思いますから、似顔絵を参考にうどんを食べに行って見てください
うどんは勿論絶品ですが、大将(写真右端)のキャラも絶品です
1.JPG

新年度を迎えて!!

窯元さんに「洗面鉢」を提供して頂き、新年度早々に3鉢花を植えました
1鉢はデージーとガザニア、2鉢目はマリーゴールド、3鉢目はペチュニアを作成!
人形、動物を入れてみました(我ながら出来栄えは??)
陶芸館の玄関でお待ちしておりますから、是非見に来てください
__.JPG

酒井芳人先生の「傘寿記念作陶展」と山田ひろみさんの「陶雛展」に行ってきました

酒井先生の作陶展は迫力がありました。これだけの大物、力作揃いは滅多に見れないと思いますから、是非行って見てください。4月2日まで開催(いよてつ髙島屋6階)
山田ひろみさんの「陶雛展」は今月中(タオル美術館朝倉)ですから急いで計画を!!!
これまた力作揃いで圧倒されました。他にも別コーナーに、ひろみさんデザインのタオル等も有りますから、是非行って見てください。
2.JPG__.JPG

「春の窯出し市」おかげ様で無事終える事が出来ました

沢山のお客様に来て頂き感謝感謝の一言です
今回は震災2年目の月にあたり栃木の益子焼を応援販売しました
沢山のお客様にお買い求め頂き少しでも役に立てたかなと感じております
これからも微力ながら何らかのかたちで応援していきたいと思います
皆様本当にありがとうございました
新しいイメージ.JPG